電源が入らない
本日はiPhone7のLightningコネクタ交換修理です。
充電が出来なくなってしまい、電源が入らなくなってしまったとのこと。

今回は充電が出来ないという申告があったのでほぼコネクタ交換の
可能性が高いと思いますが・・・
電源が入らなくなったiPhoneは以下の5つに要因があります。
1:バッテリー不良
2:Lightningコネクタ不良によりバッテリー切れ
3:液晶パネル不良
4:電源スイッチ不良
5:メイン基板不良(水没による破損、自然破損含む)
そのうち1~4に関しては即日対応可能ですが、
メイン基板不良だけはお時間をいただいております。
また3番の液晶パネル不良はライトニングを差すと何らかのアクション
(充電音やバイブ動作)があるので内部で電源が入っているかいないかは明らかです。
充電が出来なくなってしまい、電源が入らなくなってしまったとのこと。

今回は充電が出来ないという申告があったのでほぼコネクタ交換の
可能性が高いと思いますが・・・
電源が入らなくなったiPhoneは以下の5つに要因があります。
1:バッテリー不良
2:Lightningコネクタ不良によりバッテリー切れ
3:液晶パネル不良
4:電源スイッチ不良
5:メイン基板不良(水没による破損、自然破損含む)
そのうち1~4に関しては即日対応可能ですが、
メイン基板不良だけはお時間をいただいております。
また3番の液晶パネル不良はライトニングを差すと何らかのアクション
(充電音やバイブ動作)があるので内部で電源が入っているかいないかは明らかです。
バッテリー交換で動作
とりあえずバッテリーだけ付け替えてみたところ電源入りました。
その状態でライトニングを差してみたら無反応。
ということで今回の原因はLightningコネクタ不良ですね。
バッテリーを外したついでに基板とLightningコネクタも
全部外した写真がこちらです。

当たり前ですが、バッテリーも基板も何も無いと本当に軽いです。
その状態でライトニングを差してみたら無反応。
ということで今回の原因はLightningコネクタ不良ですね。
バッテリーを外したついでに基板とLightningコネクタも
全部外した写真がこちらです。

当たり前ですが、バッテリーも基板も何も無いと本当に軽いです。
交換完了
新しいLightningコネクタを取り付けして、
メイン基板、スピーカー、カメラ、液晶パネルと戻していきます。
バッテリーは充電切れた状態でしたが、新しいコネクタにした後は
充電も可能となり、ある程度充電した状態で電源ON!

データもそのままでお客様のiPhone7が復活です!!
今回はLightningコネクタ交換分だけ料金をいただきました。
スマホ・データお助け隊では、不調部品のみを交換しております。
使える部品はそのまま、劣化している場合はにはご相談の上で交換提案をしております。
(勝手に交換したり、承諾なしに修理料金を上乗せすることは一切ありません)
今回のようにほぼ全部分解してもデータは消えることはありません。
安心して当店に修理をお任せください。
メイン基板、スピーカー、カメラ、液晶パネルと戻していきます。
バッテリーは充電切れた状態でしたが、新しいコネクタにした後は
充電も可能となり、ある程度充電した状態で電源ON!

データもそのままでお客様のiPhone7が復活です!!
今回はLightningコネクタ交換分だけ料金をいただきました。
スマホ・データお助け隊では、不調部品のみを交換しております。
使える部品はそのまま、劣化している場合はにはご相談の上で交換提案をしております。
(勝手に交換したり、承諾なしに修理料金を上乗せすることは一切ありません)
今回のようにほぼ全部分解してもデータは消えることはありません。
安心して当店に修理をお任せください。