CPUファンが止まっています!?
本日は東芝ノートパソコンの修理です。

電源を入れて立ち上げると、画面にCPUファンが止まっています。
と警告が出てきます。
警告が出るだけ今のパソコンは親切になったと思いますが、
とにかくCPUファンが止まった状態だと冷却出来ずに、
最悪CPUの故障にもつながりかねません。
もし、同様の症状が発生した際にはすぐにパソコンの電源を落として、
スマホ・データお助け隊 仙台駅前店までご相談ください。

電源を入れて立ち上げると、画面にCPUファンが止まっています。
と警告が出てきます。
警告が出るだけ今のパソコンは親切になったと思いますが、
とにかくCPUファンが止まった状態だと冷却出来ずに、
最悪CPUの故障にもつながりかねません。
もし、同様の症状が発生した際にはすぐにパソコンの電源を落として、
スマホ・データお助け隊 仙台駅前店までご相談ください。
CPUファン交換
この機種は背面カバーを開けたところにCPUファンがあります。

液晶の線や電源の線が絡んでいるので、
うっかり断線をさせないように外していきます。
そして新しく取り寄せしたCPUファンと交換

ついでにCPUヒートシンク周りの溜まっていたホコリなども
きれいに掃除しておきました。
交換後は画面に警告が出ることなくふつうに使えるようになりました。
スマホ・データお助け隊 仙台駅前店ではiPhone修理、
パソコン修理、データ復旧などを行なっております。
よろしくお願い申し上げます。

液晶の線や電源の線が絡んでいるので、
うっかり断線をさせないように外していきます。
そして新しく取り寄せしたCPUファンと交換

ついでにCPUヒートシンク周りの溜まっていたホコリなども
きれいに掃除しておきました。
交換後は画面に警告が出ることなくふつうに使えるようになりました。
スマホ・データお助け隊 仙台駅前店ではiPhone修理、
パソコン修理、データ復旧などを行なっております。
よろしくお願い申し上げます。