突然認識しなくなった
本日は外付けHDDのデータ復旧です。
今までパソコンに外付けHDDをつなげていて、
データを移動しようとしたらなんかおかしい。
一旦取り外して再度接続してみたら・・・
もうパソコンで認識しなくなってしまったとのことです。

仕事で使っていたデータが一気になくなってしまい、
大変困っているとのことです。
確かに今まで仕事で使っていてファイルが
全部無くなってしまったら一大事です。
それではお預かりしてみます。
今までパソコンに外付けHDDをつなげていて、
データを移動しようとしたらなんかおかしい。
一旦取り外して再度接続してみたら・・・
もうパソコンで認識しなくなってしまったとのことです。

仕事で使っていたデータが一気になくなってしまい、
大変困っているとのことです。
確かに今まで仕事で使っていてファイルが
全部無くなってしまったら一大事です。
それではお預かりしてみます。
データ復旧成功
ふつうにパソコンにつなげても確かに認識しません。
一旦外付けケースを分解して・・・

新しくSATAケーブルでつないでみましたがダメ。
どうやら内部で物理的に破損しているようです。
ところが角度と、とある条件を満たすと一応認識しました。
なかなかその角度を保つのも難しいですが、
HDDを冷却しながら1週間程度粘って復旧成功しました!
残念ながら一部のファイルは復旧出来ませんでしたが、
全体としては95%以上の復旧率ですので、
データ復旧としては成功という形になります。
大事な写真も戻って来たようで本当によかったです。
スマホ・データお助け隊ではスマホ修理の他、
パソコン修理、データ復旧も行なっております。
よろしくお願い申し上げます。
一旦外付けケースを分解して・・・

新しくSATAケーブルでつないでみましたがダメ。
どうやら内部で物理的に破損しているようです。
ところが角度と、とある条件を満たすと一応認識しました。
なかなかその角度を保つのも難しいですが、
HDDを冷却しながら1週間程度粘って復旧成功しました!
残念ながら一部のファイルは復旧出来ませんでしたが、
全体としては95%以上の復旧率ですので、
データ復旧としては成功という形になります。
大事な写真も戻って来たようで本当によかったです。
スマホ・データお助け隊ではスマホ修理の他、
パソコン修理、データ復旧も行なっております。
よろしくお願い申し上げます。